※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

デザート

美味しいジンジャーシロップ(辛口)のおすすめ|Craft Gingerの生姜シロップとレシピ

クラフトジンジャー

こんにちは、ひらつかスパイス農園のまりです。

ジンジャエールが大好きで自分でもよくフルーツやスパイスをたっぷり入れて自家製ジンジャーシロップを作るのですが、最近なかなか作れていません。

意外と煮詰める作業とか時間がかかるんですよね。。

久しぶりにおいしいジンジャエール飲みたいなあと思っていたことろ生姜メーカー「あさの」様のCraft Ginger 生姜シロップをご提供いただいたので、おいしさをレビューしていきたいと思います。

※商品のご提供をいただいているので、本記事はPR記事です

Craft Ginger 生姜シロップ

クラフトジンジャー

 

届いてみるとまずお洒落なボトルに♡ ラベルのデザインが可愛い。ギフト仕様になっているのでこのまま贈り物としてもいいですね。

クラフトジンジャー

生姜シロップとは直接関係ありませんが、緩衝材として「木毛(もくめん)」という高知産ヒノキの自然素材が使われていてヒノキのいい香りがします。生姜も緩衝材も高知産なんて素敵です。

しかもこの木毛、お風呂に入れたり芳香剤にしたり利用できるというのでびっくり。再利用できる緩衝材初めてお目にかかりました。

メインのクラフトジンジャーは2種類入っています。

Craft GingeⅯとCraft GingeS

クラフトジンジャーエム

Craft GingerMの説明には「生姜の辛みと甘さが絶妙!独自の配合で飲みやすくブレンドされた生姜シロップ」とあります。

一方、Craft Ginger特性の生姜粉末を配合。生姜のプロのノウハウが詰まった大人の生姜シロップ」とあります。

クラフトジンジャーエス

生姜は高知県産の生姜と国産素材のみを使っているという徹底したこだわりっぷりです。

まずはシンプルに炭酸水で割って飲み比べてみました。

ジンジャエール ジンジャエール

まず一口飲んでみると…お!おいしい~!!

自分でも生姜シロップを作っているのでいい生姜を使っているのが分かります。変な香料とか一切入っていなくて生姜の爽やかないい香りだけだが引き出されています。

Craft Gingerの方は甘めの味なので一気飲みする勢い。Craft Gingerは飲んだ後に喉の奥がカーっと熱くなりました。冷たくして飲んでも体の代謝がよくなりそうです。

もともと辛いジンジャエールが好きなので、Craft Gingerと Craft Gingerを半分ずつ入れて飲むと丁度良さそうです。

Craft Gingerを使ったアレンジレシピ

生姜シロップを使って炭酸割やお湯割りのドリンクを作るだけでは勿体ない!!

ドリンク以外にもお菓子やお料理にも使えます。

スパイスジンジャーバナナブレッド

いつも作るバナナブレッドの砂糖の量を少し減らして、生姜シロップを入れてバナナブレッドを焼きました。

結果、大正解◎ いつものバナナブレッドに生姜の香りが加わってワンランクアップの出来栄え。

結構生姜とスパイスの香りがするので、5歳と3歳の子どもたちには不評かなと思いきや、甘くておいしい!とバクバク食べてました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

mari miura(@hiratsuka_spice_farm)がシェアした投稿

スパイスジンジャーバナナブレッドのレシピ(15㎝ホール型)

≪材料≫

〇卵1個

〇キビ砂糖40ℊ

〇バナナ2~3本(200~250ℊ)

Craft GingerとCraft Ginger合わせて大さじ1

〇サラダ油50m

〇薄力粉90ℊ

〇全粒粉10ℊ

〇ベーキングパウダー小さじ1/4

〇重曹小さじ1/4

〇シナモンパウダー小さじ1

〇カルダモンパウダー小さじ1/4

〇オールスパイス小さじ1/4

≪手順≫

①卵とキビ砂糖を湯煎しながら泡立出る

②もったりしてきたら、手でちぎったバナナ2本くらい入れて潰しながら混ぜる

③ジンジャーシロップ、サラダ油を入れて混ぜる

③薄力粉、全粒粉、ベーキングパウダー、重曹、シナモン、カルダモン、オールスパイスをふるい入れてさっくり混ぜる

④トッピングのバナナを乗せて170度で35分焼く

Mari
Mari
クラフトジンジャーを大さじ1入れただけですが、しっかりと生姜の風味を感じることが出来ました♪オイルで作ると冷めてもふんわりなのが好きでいつもオイルで作るのですが、バターのコクがない分生姜の風味が味に深みを足してくれました。

お手軽チャイ

チャイも本格的に作るとけっこう手間と時間がかかりますが、この生姜シロップを使えば飲みたい!と思った3分後くらいにはおいしいチャイが飲めちゃいます。

作り方は紅茶のテーパックに少量の熱湯を注いで濃いめに出し、それに牛乳と生姜シロップを入れるだけ! 温かいチャイがお好きな方はもう一度レンジでチンしましょう。

仕上げにチャイスパイスパウダーを一振りすればより本格的な味わいになりますよー。

お手軽チャイ

スプーン等でもみもみすると濃くでます。牛乳を入れるので苦いくらいでOK。

チャイ クラフトジンジャーエム

ジンジャーバナナブレッドと一緒に頂きましたが、うーん、とっても合います。

ジンジャーチャイ

インドで飲んだチャイの味を思い出しました。多分、インドではチャイにスパイスをそんなに入れずにあっさりしたものが多かったからだったと思います。

生姜の風味がダイレクトに伝わるシンプルなおいしさのチャイです。暑い夏はアイスで飲んでもおいしいと思います。

本格的なチャイを作ってみたい方は下の記事も参考にしてみてくださいね♪

チャイ
スパイス専門店で学んだ本格チャイの作り方私がインド旅行中、毎日のように飲んでいたインドの国民的飲み物のチャイ。 寝台列車の車内で起きがけに飲んだチャイ、ガンジス河で夕日を...

ジンジャーホットミルク

夜小腹が空いたときによくやるのがホットミルクにシナモンとCraft Gingerをちょっと足すものおすすめです。体が温まって寝つきがよくなる気がします。

他にスイーツだけでなく、子どもたちの好きな人参シリシリにちょっと足したら、いい仕事をしてくれました。

お料理に生姜とみりんを足す感覚で使えます。生姜をいちいちすりおろさなくていいので便利ですね。私は子どもが食べるご飯の時はCraft GingerⅯ、大人用の料理の時はCraft GingerSを使っています。

スイーツだけでなくお料理にも使えるなんて便利すぎる。すぐに使い切ってしまいそう…。

まとめ

生姜メーカー「あさの」のCraft Gingerをご紹介しましたが、味は間違いなくおいしいです。

ドリンクはもちろんのこと色んな使い方が出来るので、プレゼントとしても喜ばれそうですね。私が貰ったら間違いないく嬉しいです!

自分でもよく生姜シロップは作っていましたが、やっぱり生姜のプロが作るシロップは格が違いました。

まだ残りがあるので、フルーツジンジャエールや他のレシピにも使ってるのが楽しみです。