初めまして。
スパイスアーティストとして活動していますmariです。
本記事では、当サイト「ひらつかスパイス農園」の管理人である私のプロフィールについて、ご紹介していきたいと思います。ご興味のある方はご覧くださいませ。
Contents
プロフィール
基本情報
宮城県出身 1981年生まれ 2015年に長男、2018年に次男、2020年に長女を出産し、現在は3児の母です。
大学卒業後、東京で看護師として働いていましたが、現在は生まれ故郷の宮城県栗原市に戻りスパイス育てたり、スパイスを使ったモノ作りをして暮らしています。
また、2018年に移住先である栗原市で「移住定住コンシェルジュ」という役割を任され、地元の発展と認知度向上のために活動しています。
趣味は旅|中東・インドへの一人旅にハマった20~30代
学生時代から年に1回は海外を一人で旅していました。
これまでに訪れた国は下記の17カ国
シリア、ヨルダン、イスラエル、パレスチナ、エジプト、ウズベキスタン、モンゴル、カンボジア、タイ、インド、ネパール、バングラデシュ、シンガポール、韓国、台湾、カナダ、アメリカ
長期間滞在したのは、カナダ(1年間)とインド(2回の渡航で計8か月間滞在)です。
特にイスラム圏や中東諸国への一人旅が好きで、そこでの経験や出会い、食べたスパイス料理の数々が現在の私の理想のライフスタイルに大きく影響を与えました。
今現在、実家に戻って育児をしながらスパイスを育てたり、手仕事や農のある暮らしをしているのも旅の影響があります。
長期間にわたる体調不良と漢方
私が一番スパイスと深くかかわったのが「漢方薬」としてのスパイスでした。
18歳の頃から31歳までの13年もの間「卵巣機能不全」と診断され、無月経状態が続いていたことがあります。
私自身も当時は看護師として医療リテラシーをもって処方薬や針治療など様々なことを試しましたが効果はほとんど実感できず、個人的に一番効果があったと思えたのが「漢方薬」でした。
現在では3児の母となりましたが、当時は将来子どもが出来るかと不安でした。
漢方としてのスパイスの魅力を私自身が身をもって体験し、日々の暮らしの中でもっと効果的に取り入れることができたらと考えるようになりました。
看護師から作家(クリエイター)への転身
大学卒業後8年間東京で看護師として働いていました。
看護師という仕事はやりがいがあり好きでしたが、夜勤で体調を崩しやすかったり、時間に追われることが多かったりと悩むこともありました。
周りにクリエイティブな仕事をしている友人が多く、私も本当に自分の好きなことをして生きていけたらいいなと羨ましく思いました。
そして、もっと健康的でゆとりを持った生活をしたい、自分自身にもっとできることはないかと考えた結果、看護師を退職して現在に至ります。
オリジナルブランド「Baby Cardamom」
私はスパイスアーティストとして、スパイスを使ったアクセサリーを販売する「Baby Cardamom(ベイビーカルダモン)」というオリジナルブランドを運営しています。
このブランドは、普段はわき役になりがちなスパイスですが、二つとして同じ形は無いことや独特の香りがあることから、「スパイスを身に着けてみたら面白いのではないか?」という発想の下に生まれました。
現在は育児をしていることから生産のペースを落としていますが、国内のいくつかの店舗で委託販売をさせていただいているので、是非お近くに取扱店舗がある方は足を運んでいただけると嬉しいです。
(※追記:2020年9月)
現在は育児に時間を多くとられていることや、スパイス料理のレシピ開発などに時間を多くとっているので、新規で商品の制作は行っておりません。在庫がある商品につきましては販売をしておりますが、品切れになっている商品に関しましては製作再開までしばらくお待ちください。
過去の活動実績とイベント出店経歴
2015年
★3月7日(土)
『三塔マルシェ』横浜・大桟橋
★4月11日(土)12日(日)
『空色のホリデー』IID 世田谷ものづくり学校
★4月18日(土)19(日)
『アースデイ東京』代々木公園
エヌ・ハーベストと一緒に
★4月26日(日)
『アースデイマーケット』代々木公園
エヌ・ハーベストと一緒に
★7月4日(土)5(日)
『earth garden “夏”』 代々木公園
エヌ・ハーベストと一緒に
★7月10日
エヌ・ハーベストで店舗で販売開始
★9月27日(日)
『ナマステインディア』代々木公園
エヌ・ハーベストと一緒に
★10月10日(土)
『西荻夕市』東京・西荻窪
エヌ・ハーベストと一緒に
★10月12日(月/祝日)
『世田谷雑居まつり』東京・羽根木公園
エヌ・ハーベストと一緒に
★10月18日(日)
『東京ベジフードフェスタ2015』代々木公園
エヌ・ハーベストと一緒に
★10月24日(土)
『earth garden ”秋”』代々木公園
エヌ・ハーベストと一緒に
★11月1日(日)
『土と平和の祭典』日比谷公園
エヌ・ハーベストと一緒に
★11月2日
『ベトナム祭り』
2016年
★7月29日~9月1日
函館蔦屋書店1F ポップアップストア
メディア掲載・出演実績
2016年
★9月10日
NHKのEテレの番組『きょうの料理』にスパイスアクセサリー作家として出演
現在~今後の活動について
2017年までは関東に住みながら、各地のスパイス関連イベントに出店をしたり、自身でイベントを開催してワークショップなどを行っておりました。
しかし現在は、長男と次男の育児を機に実家のある宮城県栗原市に移住をし創作活動をしているため、野外でのイベント出店等の活動は行っておりません。
現在は育児が本業なので、作品の制作やイベント活動はセーブしつつも、スパイスを使った料理のレシピや栽培方法、暮らしを通じてスパイスを効果的に使う方法などを当サイト「ひらつかスパイス農園」にてご紹介していく予定です。
この投稿をInstagramで見る
また、ブログ記事の更新に先立ってInstagramで簡易バージョンのスパイスレシピやスパイスの使い方などに関する情報を更新しています。
毎日の料理にスパイスを加えたい方や、異国料理に興味がある方はInstagramをフォローしていただけると嬉しいです。