こんにちは、スパイス家庭料理研究家のまりです。
湿気でスパイス類がしけっていることがあり、しっかりとした保存容器がほしいなと思っていたところ、とてもスタイリッシュなキャニスターをご提供いただきました。
IwaiLoftのキャニスター
ご提供いただいたのはこちらのIwaiLoftのキャニスター
|
|
サイズは1200ml、1500ml、1800mlの3つのサイズがあり真ん中の1500mlのサイズにしました。
色も5色ありますが、選んだアイボリーは落ち着いた雰囲気で他のキッチン用品とも馴染みやすそう。
さっそく、豆を入れてみましたが結構入ります。
封を切った手持ちの豆、結構な量があったのにがすべて入りました。
しっかりと保存できそうで、乾物だけでなく液体の保存も可能だそうです。
軽量スプーンがついていて便利
計量スプーンがついていて、容器に引っ掛けるフックもついているので紛失することなくすぐに使うことが出来ます。
日付を記録できる
日付枠があるので、日付を記録できます。
まとめ
豆やスパイス、お米に珈琲。保存容器に入れて保管したいものって結構たくさんありますよね。
この保存容器を使えばオシャレに、しっかりと湿気などから守ってくれそうです。
キッチンにお気に入りのものが増えると、お料理するのが楽しくなりますよね。そんなキャニスターです。
|
|
私のインスタグラムではブログで過去にご紹介したスパイスを使った異国料理のレシピや、おすすめのスパイスの使い方や使用上の注意点などについてご紹介しています。
料理の作り方の細かいポイントやスパイスの使い方などわからないことがありましたら、Instagram経由でコメントなどいただければわかる範囲でお答えいたします♪
この投稿をInstagramで見る
いろんな国のスパイス料理に挑戦してみたい人は、是非Instagramをフォローしてくださいね!

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2efe3425.3201cc3a.2efe3426.6ea64d0b/?me_id=1399250&item_id=10001218&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fiwailoft%2Fcabinet%2F08569250%2Fiw-skns1500%2F12.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)