※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

その他(調味料・ソース等)

完熟梅のスパイスジャムの作り方|簡単で美味しいレシピ

完熟梅ジャム

こんにちは、ひらつかスパイス農園のまりです。

我が家には梅の木が3本あるのですが、その中でも両親が私の誕生記念樹として植えてくれた木に、毎年大量に梅の実がなります。

今回はその梅を使って作る、オレンジ色が輝くプルプル食感、我が家の自慢のジャムの作り方をご紹介します。

完熟梅のスパイスジャムのレシピ

完熟梅のスパイスジャムの材料(瓶4本分くらい)

 

・完熟梅 1キロ

・グラニュー糖 560g

※皮を取り除いた完熟梅の重さの70% 今回は560gでした。

・お好きなスパイス シナモン、カルダモン、グローブ、生姜など

Mari
Mari
生姜を入れたくて生の生姜を入れましたが、生の生姜は同じ瓶に保存し、一番最初に手を付けるようにしています。スパイスは乾燥しているものを使った方がカビの心配が少ないです。

完熟梅はどこで手に入る?お取り寄せはできる?

我が家のように自宅に梅の木があるご家庭はそう多くないと思いますが、完熟梅は鮮度の問題などで旬の時期にピンポイントで購入する方法はあまりありません。

6月~7月が梅の旬の時期なので、この時期であればAmazonなどでも完熟梅を販売しているショップが見つかりますが、最も簡単なのが「青梅を購入して自宅で追熟させる方法」です。

追熟の期間も2~5日程度ですので、必ずしも完熟梅を探さなくても大丈夫ですよ♪

完熟梅のスパイスジャムの作り方

1.完熟梅を水洗いし、ヘタを取っておく

2.皮をむく

完熟梅

3.皮をむいた梅の重さを図り、重量の70%のグラニュー糖と混ぜる

完熟梅のスパイスジャム

4.手で潰しながら完熟梅とグラニュー糖をよく混ぜ、種を取り除く

完熟梅のスパイスジャム

5.中火にかけ、かき混ぜながら丁寧にアクを取り除き、20分程度煮詰める

完熟梅のスパイスジャム

6.とろりとしてきたら、火を止める

完熟梅のスパイスジャム

7.熱いうちに瓶に詰めて完成!

 

インスタグラムに作り方の動画を挙げていますので、良かったら覗いて見てください↓

最初はジャムをどの程度煮詰めたらいいか見極めるのが難しいかもしれませんが、ポイントも動画で説明しています。

グラニュー糖を使うとジャムの透明度が出て色がすごく綺麗にでます。梅に含まれるペクチンだけでプルプルのジェル状のジャムになります。

今年は4回このジャムを作りましたが、ハチミツやきび砂糖だと半透明の色味になりました。

完熟梅について

我が家は庭に梅の木があるので、ぎりぎりまで木で完熟させて、なんならもう地面に落ちそうな梅を収穫してきて、さらに悪くなる手前まで追熟させます。

そうすると、夜中トイレに起きた時、暗闇の中でも梅の香りが漂ってきてどこに梅があるか分かるくらい香りが立ちます。

完熟梅を使うと

☑香りがものすごくいい

☑あく抜き不要

☑お砂糖の量を控え目に出来る

煮詰める際に、アクをすくいとるのですが一度、アクをすくい取らずに作ったジャムも、そこまでえぐみは気になりませんでした。

砂糖は子どもたちも食べるので70%で作りましたが、お好みで60%程度に減らしても大丈夫だと思います。ただし、あまり減らし過ぎると保存性が低くなるので注意が必要です。

Mari
Mari
ちなみに私の感想ですが、砂糖の量を増やしても梅の酸っぱさは変わらないので、甘さと酸っぱさのコントラストが際立つ感じがします。

ラダックでアプリコットジャム作り

実はこのジャムは、インドのラダックを旅行した時にアプリコットジャム作りを手伝だったことを思い出してその時の作り方を梅にアレンジしたものなのです。

旅の体験記は以前、記事で紹介しています⇩

ラダック アプリコット
ラダックに行くベストシーズンは8月!その理由は「アプリコット」ラダックに行くならアプリコット(あんず)の収穫時期の7月8月をお勧めします。本記事では実際にラダックを7月8月に旅をしてアプリコットの収穫やアプリコット料理を楽しめる地域を体験談を交えてまとめています。...

完熟梅の梅仕事をしていたら、なんだかこの風景と香り、どこかで見たことがあるような??…あ!ラダックだ!

と、そこで作ったアプリコットジャムがものすごく美味しかったこと、完熟梅がアプリコットに似ていることからこのレシピを思いつきました。

完熟梅のスパイスジャムお勧めの食べ方

クラッカーにクリームチーズと一緒に乗せて食べたり、ヨーグルトに混ぜたり、バタートーストに塗ったり。

ジャムにすると使い勝手がいいんです。

中でも美味しかったのはクリームチーズとフェンネルと一緒にクラッカーに乗せて食べるもの。白ワインにあいそう。

まとめ

少量からでも作れるし、熟し過ぎて少し傷んでいても取り除けば使えるので、もしまだ手元に完熟梅残っていたら試してみてくださいね〜!

出来上がったジャムは蓋を開けなければ、冷暗所で保存し、食べ始めたら冷凍庫で保存しています。冷凍庫に入れてもカチカチに固まらないのでそのまま食べられます。

シナモンスティックはセイロンシナモン、カシアどちらでもよいですが、おかし作りには繊細な香りのするセイロンシナモンを使っています。

created by Rinker
GABAN(ギャバン)
¥1,544
(2024/12/04 02:39:51時点 Amazon調べ-詳細)

初めてここのクローブを買ってみましたがお値段、品質ともに満足なクオリティでした。

created by Rinker
ラセラヌー(Rasalhanut)
¥740
(2024/12/04 02:39:52時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
GABAN(ギャバン)
¥1,411
(2024/12/04 02:39:52時点 Amazon調べ-詳細)

 

Instagramで沢山のスパイスレシピを公開中です!

私のインスタグラムではブログで過去にご紹介したスパイスを使った異国料理のレシピや、おすすめのスパイスの使い方や使用上の注意点などについてご紹介しています。
料理の作り方の細かいポイントやスパイスの使い方などわからないことがありましたら、Instagram経由でコメントなどいただければわかる範囲でお答えいたします♪


いろんな国のスパイス料理に挑戦してみたい人は、是非Instagramをフォローしてくださいね!