※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

レシピ

中東の定番料理を宮城風にアレンジ!「枝豆ファラフェル」のレシピ

枝豆ファラフェル

中東のソウルフードのファラフェルってご存知ですか?

ファラフェルとは「ひよこ豆のコロッケ」なのですが、中東ではピタパンに挟んでファラフェルサンドにする屋台がどこにでもありました。

今回は宮城名物のずんだからヒントを得て枝豆ファラフェルを作ったのですが、オリジナルのひよこ豆のコロッケよりもおいしいのでは?と思うほどでしたよ。

本記事では、ちょっと工夫するだけで中東の雰囲気を感じることができるファラフェルを、日本でも手に入れやすい枝豆で作ったレシピをご紹介します。

エジプトで出会って虜になったファラフェルサンド

中東では豆料理をよく食べる文化があります。

”豆のコロッケ”でもあるファラフェルは中東ではとてもポピュラーな食べ物です。

初めてエジプトに行った時ファラフェルを知りそれから大好きになりました。その後旅した、シリアもヨルダンでもよく食べた思い出があります。

東京に住んでいた時は自転車で5分ほどの場所に「キングファラフェル」というお店があってよく行っていましたし、代々木上原にある「うちむら」というエジプト料理屋さんでもよく食べていました。(※上記のお店については各自でググってくださいね♪)

シリア ファラフェル

シリアのハマで立ち寄ったファラフェル屋さん。

ピタパンにファラフェルと好きな野菜などを乗せソースをかけてラップサンドのような状態でくれます。日本のサブウェイみたいな感じでしょうか。

ピタパンの作り方については、下記の記事で詳しくご紹介していますので、このファラフェルの記事と合わせてお読みいただければ、美味しいファラフェルサンドが作れちゃいますよ!

ピタパン
トースターで焼く超簡単で美味しいピタパンの作り方|空洞を作るコツとは?中東や北アフリカの主食のひとつ「ピタパン」は、中が空洞になっているので様々な具材をはさんで食べるのにとても便利です。本記事では、本場のピタパンの作り方とレシピ、ピタパンが膨らまず中が空洞にならない時の対処法についてご紹介します。...

ピタパンと枝豆ファラフェルを使ったファラフェルサンドはこんな感じです。

ファラフェルサンド

是非枝豆ファラフェルの作り方と一緒にピタパンの作り方も覚えてみてください。

私の出身「宮城」と「中東」のコラボレーション

ずんだ

ファラフェルは本来「ひよこ豆」を原料に使ったコロッケなのですが、日本ではあまりなじみのない食材です。

私が紹介するレシピ自体、アフリカや中東などのスパイスを使ったあまりなじみのない料理なのですが、食材が手に入りにくいものばかりだとせっかくご紹介しても作りづらいので、できるだけ代替食材をご紹介するようにしています。

今回のレシピでひよこ豆の代わりに「えだまめ」を選んだ理由は、私の住む宮城県には「ずんだ」という料理があります。

今では有名になったのでご存知の方も多いと思いますが、枝豆を細かく潰したものに砂糖を混ぜて甘くしお餅に絡めて食べる伝統料理です。

私は小さい頃からこのずんだが大好きでよく食べていたので、家の祖母が育ててくれた枝豆を豊富に使って作りました。

ひよこ豆を使ったファラフェルも自宅で作ったことがありますが、個人的には枝豆で作った方が美味しかったという事もあり、今回は枝豆のファラフェルの作り方をご紹介することにしました。

枝豆ファラフェルの作り方

材料

材料 分量
枝豆(茹でて殻を取り除いたもの) 300g
クミンシード 小さじ2
にんにく 2かけすりおろし
玉ねぎ 半分
小さじ1
(コリアンダーパウダー) 小さじ2
(刻みパセリ) 大1と1/2
揚げ油 適量

作り方

1.フードプロセッサーでにんにく、玉ねぎ、茹でた枝豆を全て細かくする。丸めるので、かなり細かくする必要がある

枝豆 枝豆 ずんだ

2.工程1で作ったペーストに、クミンシード、塩、(あれば「刻みパセリ」「コリアンダーパウダー」)を入れよく混ぜ、一時間ほど冷蔵庫で休ませる

ファラフェル

3.寝かせたペーストを直径2.5cmくらいの大きさのボール状に丸める。崩れないように掌でギュッと力を入れながら丸める。

ファラフェル ずんだ

4.揚げ油が180度くらいになったら、きつね色になるまで揚げる。

ファラフェル ファラフェル ファラフェル

・フードプロセッサーでかなり細かくしないとうまく丸めることが出来ないので、おからくらい細かくします。
・塩と玉ねぎを入れると水分が出てまとまりやすくなりますが、まとまらないときは少し水を足しても大丈夫です。

スパイスはシンプルにクミンシードのみ入れてもいいですが、もしあればコリアンダーパウダーを入れるとより味がまとまります。本場のレシピでは、クミンとコリアンダーが必ずと言っていいほど一緒に使われています。

ゴマを入れたり色々とアレンジ出来ますし、シンプルなレシピで味を確かめたら自分の好みのスパイスを入れるのも楽しいですよ!

★私のInstagramでは当レシピの簡易バージョンをスライド形式で紹介しています★

Instagramをよく使う方は是非フォローしてくださいね!

 

この投稿をInstagramで見る

 

中東でよく食べたひよこ豆のコロッケ「ファラフェル」を枝豆でアレンジしました。 私の実家宮城では枝豆を育てていてずんだ餅やずんだはっとをよく作るので、ファラフェルも枝豆で作ったらどうだろうと試した結果、オリジナルのひよこ豆ファラフェルよりも好きかも◎ 東京にいた時は中東料理教室や、中東料理ケータリングの友達の手伝いで何百個と作ったファラフェル。 エジプトで初めて食べてから大好きになり、キングファラフェルのファラフェル弁当やエジプト料理の「うちむら」によく食べに行きました。まだお店やってるかなー。一番好きな中東料理です。

hiratsuka_spice_farm(@hiratsuka_spice_farm)がシェアした投稿 –

ファラフェルに合うソースの作り方

1.タヒニソース

タヒニ

タヒニソースは「練りごま」を使ったソースで、ファラフェルを食べるときに添えられていることが多いソースです。

カルディなどの輸入食材店やAmazonなどでも販売されているので、市販のものを購入してもいいですがとても簡単なのでご自身で作ることもできます。

詳しいレシピは下記をご覧ください。

タヒニ
ファラフェルとの相性抜群!練りごまを使ったタヒニソースのレシピ中東料理には欠かせない生ゴマから作られた「タヒニ」を使ったソースは、日本でも買える「練り胡麻」でも作ることが可能です。本記事では練り胡麻を使ったタヒニソースのレシピをご紹介します。...

2.ヨーグルトソース

ヨーグルトソース

中東でよく使われるソースのひとつに「ヨーグルト」「キュウリ」「ニンニク」「塩」を使った物があります。

脂っこい料理やスパイスをたっぷり使った料理に、プレーンヨーグルトとキュウリの爽やかさでサッパリと食べることができるので、このファラフェルへの相性も抜群です。

詳しいレシピは、下記の「マクルベ」という中東風炊き込みご飯のレシピの中で、材料と手順を解説していますので、そちらをご参照ください。

マクルベ
パレスチナ料理マクルベ|夏野菜とスパイスで作る異国の郷土料理のレシピパレスチナの家庭料理「マクルベ」は、スパイスを使った夏野菜の炊き込みご飯です。本記事では、私が実際にパレスチナの人に教わった美味しい「マクルベ」のレシピをご紹介します。...

まとめ

枝豆ファラフェル

枝豆ファラフェルは、そのまま食べてもいいですし、野菜と一緒にピタパンに挟んでも最高においしいです。

また、多く作った場合は冷凍保存が出来ますので、タッパーにふんわりとラップをしてそのまま冷凍しましょう。食べるときは自然解凍がおすすめです。

中身が鮮やかな緑色なのも食欲をそそりますし、ご家庭で簡単に作れる中東料理のひとつなので是非試してみてくださいね!

Instagramで沢山のスパイスレシピを公開中です!

私のインスタグラムではブログで過去にご紹介したスパイスを使った異国料理のレシピや、おすすめのスパイスの使い方や使用上の注意点などについてご紹介しています。
料理の作り方の細かいポイントやスパイスの使い方などわからないことがありましたら、Instagram経由でコメントなどいただければわかる範囲でお答えいたします♪


いろんな国のスパイス料理に挑戦してみたい人は、是非Instagramをフォローしてくださいね!