※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

デザート

硬い干し柿の美味しい食べ方|クリームチーズを使った和菓子風アレンジレシピ

干し柿あん

こんにちは、ひらつかスパイス農園のまりです。

家の庭には柿の木が2本あって、どちらも渋柿なので毎年家族で干し柿作りをします。

しかし、毎年食べきれずに冷凍庫に保存するのですが、冷凍していると食べないんですよね。。

家の冷凍庫に一昨年の干し柿が余っていたので、美味しく食べるアレンジ方法を考えました。

干し柿

スパイス柿あんの作り方

Mari
Mari
まずは柿を餡にします。普通餡を作る時は煮て砂糖を加えますが、干し柿はミキサーで潰すだけです!

材料

干し柿
材料 分量
干し柿 3~4個
シナモンパウダー 小さじ1/2
ナツメグ 一つまみ

作り方

1.干し柿を解凍して、種とヘタを取り除いておく

干し柿

2.ミキサーに入れて攪拌する。硬すぎて回らない場合は水を少し入れても良い。

干し柿ペースト

3.シナモンパウダーとナツメグパウダーを混ぜ込む。

シナモンパウダー

一昨年の冷凍の干し柿を使いましたが、解凍するとかなり柔らかくなったので水を加えることなく、ペースト状になってくれました。保存方法や干し柿の水分量などによると思いますので、硬い場合は水などで調整してくださいね。

お砂糖いっさい使ってませんが、とっても甘~い!

クリームチーズに合わせるので乳製品と相性のよいナツメグを入れましたが、お好みで調整してください。カルダモンを爽やかさがプラスされて美味しいです。

シナモンとナツメグは過剰に摂取すると中毒症状が出る可能性があるので、実際に使用する際には分量に注意するようにしましょう。

セイロンシナモン
シナモンは食べ過ぎに注意?1日の許容摂取量と過剰摂取時の副作用についてシナモンは血糖値を下げる効果があるとされているために近年ではダイエット効果のあるサプリメントとして摂取する方も増えてきました。シナモンの過剰摂取は肝障害が懸念されるので、本記事ではどの程度の摂取量であれば問題がないのかについて解説します。...
ナツメグは食べ過ぎに注意!毒性・致死量・1日許容摂取量についてペッパー、クローブ、シナモンとともに世界4大スパイスのひとつに数えられる「ナツメグ(nutmeg)」ですが、過剰摂取により死亡例もある「...

ここのシナモンパウダーはスリランカ産のセイロンシナモンで香りが素晴らしいです。パウダースパイスは香りが飛びやすいので、お菓子つくりに少し使う程度なら香りが飛ばない少量で買うのがお勧めです。

クリームチーズを使った和風アレンジレシピ

クリームチーズと干し柿あんのパン

干し柿あんとクリームチーズを一緒にパン生地に包んで焼きます。

クリームチーズ干し柿パン クリームチーズ干し柿パン 手作りパン

干し柿そのものがとても甘いので、お砂糖を使用しなくても十分な甘さがあります。

まるでこしあんのよう!息子と祖母は干し柿と気が付かずに小豆の餡子だと思って食べていました。

クリームチーズとものすごく合います!

Mari
Mari
パンを作るのが大変な場合はクラッカーにクリームチーズと干し柿あんを乗せてピンクペッパーを散らしても美味しいですよ。

まとめ

私の近所ではほとんど家が干し柿作りをするので、意外と食べきれずに残ってしまうことが多いと思います。

そのまま食べるのに飽きてしまった時も食べ合わせによってまた違った美味しさを発見出来るのできますよね。

食べ残った干し柿があったら、ぜひ試してみてくださいね。

 

Instagramで沢山のスパイスレシピを公開中です!

私のインスタグラムではブログで過去にご紹介したスパイスを使った異国料理のレシピや、おすすめのスパイスの使い方や使用上の注意点などについてご紹介しています。
料理の作り方の細かいポイントやスパイスの使い方などわからないことがありましたら、Instagram経由でコメントなどいただければわかる範囲でお答えいたします♪


いろんな国のスパイス料理に挑戦してみたい人は、是非Instagramをフォローしてくださいね!